投資初心者が強者のメンタルコントロールから学べること

お金の知識

こんにちは!ノリです。

新しく投資を始めてみたはいいものの、思うように資産が増えなかった経験はありませんか?

投資初心者の方は、投資で資産を大きく増やす「強者」から学べることが多くあります。

ということで今回は「投資でメンタル・マインドが大切」という話をしていこうと思います。

スポンサーリンク

投資のメンタル・マインド

投資初心者が失敗する理由

投資というと、「安く買って高く売るのが大切」と聞いたことがあると思います。

しかし、実際は安く買ったと思ってもそれ以上に安くなったり、高く売ろうと欲を出して戻ってきてしまったりすることがあります。

「含み益を伸ばして、含み損をすぐに切る」のがメンタルとして大切だと言われています。

ですが実際には「含み益をすぐに利益確定して、含み損に耐え続けて塩漬けにする」人がとても多いです。

その理由は、「プロスペクト理論」という「人間の心理と行動」についての有名な理論にあります。

プロスペクト理論は、「 人間は目の前に利益があると、利益が手に入らないというリスクの回避を優先し、損失を目の前にすると、損失そのものを回避しようとする傾向 」のことをいいます。

少し難しい言い方なので、「お金をもらえる話」という例をご紹介します。

例えば、

  • A:100万円を無条件でもらえる
  • B:50%の確率で200万円もらえるが、50%で何ももらえない

という選択肢があるとすると、多くの人が 「A:100万円を無条件でもらえる」 を選びます。

Bの選択肢は利益が手に入らないリスクがあるので、それを回避しようとします。

では、今度はあなたが200万円の借金をしていると考えます。

先ほどの質問と同じ選択肢

  • A:100万円を無条件でもらえる
  • B:50%の確率で200万円もらえるが、50%で何ももらえない

が提示されたとします。

するとあなたは、今度は 「B:50%の確率で200万円もらえるが、50%で何ももらえない」 を選んだのではないでしょうか。

最初の質問ではAを選んだのに、なぜ条件が異なるとBを選んでしまう。

これは、「 損失を目の前にすると、損失そのものを回避しようとする」というプロスペクト理論で説明できます。

既に借金が200万円ある状態なら、いち早くその損失をゼロにしたいので、リスクをとって 「B:50%の確率で200万円もらえるが、50%で何ももらえない」 を選ぶのです。

ですが、実際には期待値(確率から想定される平均的な値)同じです。

それなのに最初のパターンと借金があるパターンで行動が変わってしまうのです。

これが人間の心理で、投資初心者の9割がメンタルに対する考え方を間違え、プロスペクト理論に従ってしまうからなのです。

プロスペクト理論に従うとどうなるか

では、プロスペクト理論通りに行動して投資するとどうなってしまうのでしょう。

まず、利益は早めに確定してしまうため、その後の利益を手放してしまうことになります。

その一方で、損失は耐えてしまうので、損失をどんどん増やすことになります。

利小損大で、利益が小さく損失が大きいということは、利益と損失が五分五分じゃ困るわけです。

利益が出ることを「勝ち」と考えると、勝率が50%では損失の方が1回あたりの額が大きいので、全体としてマイナスになってしまいます。

つまり、投資を続ければ続けるほど損失が広がっていく計算になります。

そしてほとんどの投資家が退場せざるを得ない状態になってしまうのです。

プロスペクト理論の逆

では投資の強者はどうやっているのかというと、

「プロスペクト理論の逆」を実践しています。

プロスペクト理論に従って損失が大きくなるのなら、プロスペクト理論に従わなければ利益が増えるという単純な考えです。

「そんな甘い考えでうまくいくのか」と思うかもしれませんが、実際私はこの考え方で利益を出せています。

利益が大きく、損失は小さく。利大損小です。

これなら勝率が50%だったとしても、全体でプラスになります。

小さく負けて、大きく勝てばいいのです。

言葉にしてみるとあまりにも単純で簡単そうですよね。

ではなぜ多くの人がそれができないのでしょうか。

投資におけるメンタルの勘違い

損失を耐え続けることがメンタル?

投資のメンタルとして大切なことは、まず「自分が決めたルールをいつでも守れるかどうか」です。

自分が決めたルールは、冷静な時に考えるので、全体で利益が出るような計画になっているはずです。

一方、実際のトレードになると冷静さを失って、ルールから外れてしまう人も多いです。

投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェットも投資ルールの重要性について

・ルール1:絶対に損をしない
・ルール2:ルール1を必ず守ること
・ルール3:自分の理解できないものには投資しない

と述べています。

大事なのはルール2で、ルールを守るというルールを作るくらい、「ルールを守ることの重要性」を訴えているわけです。

あなたが作った、あるいはこれから作る投資ルールは、続けるほどに損失が大きくなるプロスペクト理論ではないでしょうから、「損失に耐え続ける」というルールは不要ということになります。

さらに言えば、「損失に耐え続けることができるからメンタルが強いということではない」ということです。

利益を伸ばし続けるのがメンタル?

では逆に、「利益を伸ばし続けるのがメンタルの強さ」なのでしょうか。

答えは、「自分のルールにそれがあるならメンタルの強さになる」です。

自分のルールを守るのが「メンタルの強さ」であり、それが投資において大切なことなのです。

決して自分のルールを破って耐えるとか、何か違うことに挑戦するということが「メンタルが強い」ということではありません。

ルールを破るなら、一旦トレードをやめる期間を作ってルールを見直すべきであり、トレードをしている場合ではありません。

ましてや、トレード中に「自分の都合のいいようにルールを変えてしまう」なんてもってのほかです。

繰り返しますが、メンタルの強さとは、「自分が作ったルールをどれだけ守れるか」です。

冷静にトレードができるなら、自分のルールが利益を出せるようになっているのならまず失敗しません。

投資で成功するか失敗するかの差はここにあります。

決してルールを破ってまで損失に耐え続けたり、利益を増やし続けるのがメンタルの強さではないのです。

まとめ:自分が決めた投資ルールを守ろう!

投資でメンタルやマインドが大切だと言われる理由は、「自分が決めた投資ルールを簡単に破る人が多すぎる」が故です。

投資の世界では、誰かが勝てば誰かが負けています。誰かの利益は、別の誰かの損失なのです。

ですから、自分が決めたルールを破ってしまう人が大半な中で、「自分が決めた投資ルールを守る」ということが例外なしにしっかりとできるのであれば、利益を出すことは難しくありません。

なぜかというと、大半の人がそれができないからです。

みんなできたらみんな利益を出せますし、みんなできるなら損失する人がいないので結局誰も利益が出せないことになります。

難しいからこそ、できればあとは簡単に利益を出すことができるのです。

そのルールを守ることの難しさをいかにして乗り越えていくかが「メンタルの強さ」なのです。

ぜひ投資をするときには自分の投資ルールを守っていきましょう!

日々の生活によりよいを

ノリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました